photo: Natsumi Kinugasa 大阪の老舗リノベーション会社 アート&クラフトさん の設立20周年記念の企画展でのトークイベントに参加してきました。 なんで建築分野でもない自分が?という感じですが … “Arts&Craftsのトークイベントに参加してきました。” の続きを読む
カテゴリー: Works
unframe 005 を開催しました。
完全に事後報告になってしまったけど今年も unframe を開催しました。 場所は初の東側で、清澄白河の The Fleming House で9/16-18の3日間でした。 今年で5回目でということはみんなと出会っても … “unframe 005 を開催しました。” の続きを読む
Japan Show Act – CeBIT 2017 Opening Ceremony
先日のドイツ・ハノーバーで行われた世界最大級のテクノロジーエキスポ CeBIT にて Japan Show Act – CeBIT 2017 Opening Ceremony のパフォーマンス部分でのAR映 … “Japan Show Act – CeBIT 2017 Opening Ceremony” の続きを読む
宣伝会議の2018広告界就職ガイドに載せてもらいました。
宣伝会議さんの2018広告界就職ガイドにインタビュー載せて頂きました!仕事研究ってことで自分の働き方を話しました〜学生の皆さまどうぞ宜しくお願いします👨🎓👩🎓✨ you tanakaさん(@rettuce)が投稿した … “宣伝会議の2018広告界就職ガイドに載せてもらいました。” の続きを読む
unframe004 で AI x AI っていう作品をつくっていました。
2016.11.3~5 に unframe004 をいつもお世話になっている中目黒のPanofNスタジオで行いました。 今年は4回目となり、今まで好き勝手作ってきたメンバー同士に緩い繋がりみたいなのがあってもいいんじゃな … “unframe004 で AI x AI っていう作品をつくっていました。” の続きを読む
岡山で3万人分のデータ収集したよって話。
先月の3/4〜4/10まで、岡山で行われていた魔法の美術館に、 以前、unframe #001 で作った「.hito」という作品をアップデートしたものを ver.02 として出展していました。 この作品は会場で遊んでくれ … “岡山で3万人分のデータ収集したよって話。” の続きを読む
記憶の記録 – 北加賀屋 APartMENT #304 Concept
今回、大阪のArts&Craftsの西川君から大阪の北加賀屋での APartMENT 8ARTISTS PROJECT というプロジェクトに会社名義で参加させてもらっています。 実際のR不動産募集ページ。感慨深い … “記憶の記録 – 北加賀屋 APartMENT #304 Concept” の続きを読む
selfie つくりました。
[:ja]今年のシルバーウィーク9/21-23にunframeという毎年行っている展示で selfieという作品を展示しました。 selfie 自分で自分を撮ること。 自分のタイミングで、 自分のアングルを決めて、 自分 … “selfie つくりました。” の続きを読む
銀座グラフィックギャラリー(ggg)の作品解説書いてみた。
追記 2016.05.25 このblog書いた時にはまだなかったんですけど、ちゃんとしたまとめページも以下にできてますので、こちらも御覧ください!!!!!! http://www.rhizomatiks.com/ggg/ … “銀座グラフィックギャラリー(ggg)の作品解説書いてみた。” の続きを読む
NYでフルLEDバスケコート作ってました。I made a basketball court of the LED in NY.
今年一発目のお仕事はNYのTribecaという場所でNikeの新製品プロモーションイベント Zoom City Arena の フルLEDバスケットボールコートを作ってました。 向こうではprogrammable LED … “NYでフルLEDバスケコート作ってました。I made a basketball court of the LED in NY.” の続きを読む