新規Macに移行した時の開発toolインストール備忘録。

TimeMachine使ってるのでそのまま移行でもよかったんだけども ストレージ容量が多すぎて1TBSSDを埋め尽くす(!)状況が嫌だったので DropBoxだけSyncしてそれ以外必要な物だけ適宜手動で入れることに。 … 新規Macに移行した時の開発toolインストール備忘録。” の続きを読む

30th30th

ようやく30歳になりました!(googleっていま g+ とかで誕生日把握しててお祝いしてくれるんすね、、) 長かった。。 というのも、自分は社会人になってすぐの頃からずっと年齢だけで低く見られるのが嫌だ!と感じていて … 30th30th” の続きを読む

MacのDesktop背景をかっちょいいGoogleMaps画像に自動更新する。MacのDesktop背景をかっちょいいGoogleMaps画像に自動更新する。

NYに向けての開発にクソ忙しかった1月に知人のtweetで Earth View from Google Maps っていうChromeアプリを知り、 ちょうどその時案件でVJアプリを作ってた関係でこれそのまま素材に使っ … MacのDesktop背景をかっちょいいGoogleMaps画像に自動更新する。MacのDesktop背景をかっちょいいGoogleMaps画像に自動更新する。” の続きを読む

NYでフルLEDバスケコート作ってました。I made a basketball court of the LED in NY.

今年一発目のお仕事はNYのTribecaという場所でNikeの新製品プロモーションイベント Zoom City Arena の フルLEDバスケットボールコートを作ってました。 向こうではprogrammable LED … NYでフルLEDバスケコート作ってました。I made a basketball court of the LED in NY.” の続きを読む

Full HD SizeのwebcamをoutputするだけのSimpleSyphon.appSimpleSyphon.app / output Full HD Size webcam.

openFrameworksでSyphonぶっ込む時にテスト用でwebcam映像入れて開発するんだけど いつもproject何処やったか忘れるからいい加減メモ書き。 とりあえずこれで Full HD Size の web … Full HD SizeのwebcamをoutputするだけのSimpleSyphon.appSimpleSyphon.app / output Full HD Size webcam.” の続きを読む

KITTEでELECTRIC LIGHT SYMPHONYやってました。

10/26(日)に丸の内KITTEでオーケストラ・アンサンブル金沢の生演奏のビジュアライズをしてました。 今回は割と余裕のあるスケジュールで、 少人数構成ながらひがさんとがりがり作って行きました。あーすればいいかこーすれ … “KITTEでELECTRIC LIGHT SYMPHONYやってました。” の続きを読む

oF WS 2014 に参加してきたよ。

ということで受講生のつもりで申し込んだんですが、諸事情によりTAで参加させていただきました。 どうもありがとうございました。 そして何も発表できなくてすいませんでした。。資料ちゃんと作らないと発表できず。。(←ヘタレ) … “oF WS 2014 に参加してきたよ。” の続きを読む