昨年末にFLAT LABOの霊山さんのInstaで額装パネル印刷の募集をされててそのタイミングでは特に印刷できる制作物なかったんだけど、とりあえず額装買って制作物は後で考える派の自分はとりあえず買います〜って連絡だけさせ … “生後1ヶ月の娘氏ドローイング。” の続きを読む
カテゴリー: Daily
終劇。
シン・エヴァンゲリオンようやく見てきました。 まだ見てない人は帰った帰った!! (もうTLで一言でも感じたら読み飛ばすのがダルくなってきてた&今日丁度プロフェッショナルの庵野監督回でここから先はネタバレ気遣うの … “終劇。” の続きを読む
宅内LANをCat8で自作する
今年は早々に仕事納めをし、自宅の制作環境を作ったりしてます。 というのも、3ヶ月前に引っ越してようやく作業部屋も確保できたのでこれからはリモートで基本出社しないスタイルでいこうと作業環境を整えようとしてたんだけど、インタ … “宅内LANをCat8で自作する” の続きを読む
Good-bye Silkroad
学生時代からかれこれ15年以上乗ってたバイクを手放した。 喪失感がハンパない。 新しい住居になってバイクが突然置けない状況になってしまい、泣く泣く手放した。 子供が産まれてバイクも卒業かなと思っていたり、ようやく作業部屋 … “Good-bye Silkroad” の続きを読む
hello world, hello daughter
hello world, hello daughter 👶✨merry Xmas 🎅🎁 pic.twitter.com/0OPpnuzzfM — you tanaka (@rettuce) December … “hello world, hello daughter” の続きを読む
自作PCをつくる – 2台目をつくる
自作PCをつくる – パーツ選定編 自作PCをつくる – 組立編 先月初めての自作PCを作ったところ思いのほか調子が良く順調に自宅開発環境をWindowsに移行していたんですが、 前回のパーツ選定中に見つけたSFFのSk … “自作PCをつくる – 2台目をつくる” の続きを読む
自作PCをつくる – 組立編
前回のパーツ選定から購入したものが全部届いたので 3連休最終日で組んでみる事に。 実は2日目にPCケースが届いたので組もうとしたら ケースファンを買い忘れてる事に気づき、なくてもできるんだけどまた付け直すのが めんどくさ … “自作PCをつくる – 組立編” の続きを読む
自作PCをつくる – パーツ選定編
長期案件やらunframe007の展示も大体終わり、 ある程度自分の中で形式化された作り方が出来上がりつつあったり、 4Kでの自作DeferredRenderをやったりと 自分の中でのMacでのoF開発もそれなりに満足感 … “自作PCをつくる – パーツ選定編” の続きを読む
Spider-Man: Into the Spider-Verse
半年くらい前に映画館の番宣か何かでティザー版を観てめちゃくちゃ気になってて、 公開二日目で観に行ってきた。 結果、めちゃクソに良かった。。 まず前提として普段自分が3DCGの技法を勉強していて、それをリアルタイムで扱う中 … “Spider-Man: Into the Spider-Verse” の続きを読む
2018 -> 2019
あけましておめでとうございます🌅⛩🎍 帰って寝て起きたら1/1が終わってましたw 2018年はReframeから始まりdiscrete figures、 秋からはFPツアー、unframe、NHKフィギュアスケートをやっ … “2018 -> 2019” の続きを読む