半年くらい前に映画館の番宣か何かでティザー版を観てめちゃくちゃ気になってて、 公開二日目で観に行ってきた。 結果、めちゃクソに良かった。。 まず前提として普段自分が3DCGの技法を勉強していて、それをリアルタイムで扱う中 … “Spider-Man: Into the Spider-Verse” の続きを読む
どうやって作り続けて生きていくか。
ふとTLでの松浦さんの記事を読んで。 集中して作品を作り続けるために。アーティストが生きていく方法 他国でのアーティストとしてのお金問題聞くと色々考えさせられますね。 特にこれが正解って王道もまだない分野だと思うし(日本 … “どうやって作り続けて生きていくか。” の続きを読む
2018 -> 2019
あけましておめでとうございます🌅⛩🎍 帰って寝て起きたら1/1が終わってましたw 2018年はReframeから始まりdiscrete figures、 秋からはFPツアー、unframe、NHKフィギュアスケートをやっ … “2018 -> 2019” の続きを読む
frame no. をつくりました。
今年も無事unframe開催出来ました!(今年で6回目!) 会期は土日2日間と短かったのですが、沢山の人に遊びに来て頂けて嬉しかったです。またこの展示でしか会うタイミングがない方々も本当に沢山いて久しぶりにお会い出来る方 … “frame no. をつくりました。” の続きを読む
unframe006
11.24 11:00〜19:00、11.25 11:00〜18:00の期間、学芸大学のHEFTでunframe 006の展示を行います。 3連休なのでふらっと遊びに来てください〜🙇🙏✨ you
oFでAdobe Illustratorのsvg読込み
イラレで書き出したsvgファイルをofxSVGでdrawしても何も表示されないのはなぜ…? — Maya Atsuki (@mrdkosy) November 12, 2018 ふとTLにoFのsvg読込みで … “oFでAdobe Illustratorのsvg読込み” の続きを読む
Arts&Craftsのトークイベントに参加してきました。
photo: Natsumi Kinugasa 大阪の老舗リノベーション会社 アート&クラフトさん の設立20周年記念の企画展でのトークイベントに参加してきました。 なんで建築分野でもない自分が?という感じですが … “Arts&Craftsのトークイベントに参加してきました。” の続きを読む
Windows 忘れない。
ちょくちょくひっそりと更新していってるこちらのWindows版。 基本的にはoFでハマったところとかメモとかの殴り書きページ。 Windows版oFでフレームレートが出ない時 なんでなんもしてないのにこんなに劇落ちするの … “Windows 忘れない。” の続きを読む
人の思い描いたものを思い描く。
人のガッチリ思い描いたものを忠実に再現したり、結構ガッチリ作り込み終えたそれをベースに作るっていうのが最高に苦手。 という事に最近になって気づいた。 やってもやっても終わらず、なんでこんなに時間かかるんだろうと思ってハッ … “人の思い描いたものを思い描く。” の続きを読む
Graphics Gems
リアルタイムCGでのやりたい表現の中でどうしても実現の為に ゲームレンダリングやらグラフィックスプログラミングみたいな分野を参考に 実装し直すことがあって、そいうのを調べてたら正にな書籍が発行されてるのを知ったのでメモ。 … “Graphics Gems” の続きを読む